Hospital information
病院のご案内
ACCESS
交通アクセス
-
- 東熊本第二病院
- 熊本県菊池郡菊陽町辛川1923-1
TEL:096-232-3939
FAX:096-232-3938
-
- バスでのご来院
- 熊本市内より
- 産交バス : [F1-1] 東熊本第二病院 行 乗車後、「東熊本第二病院前」バス停下車すぐ
- お車でのご来院
- 熊本市内より
- 東バイパス(国道57号線)を菊陽町方面へ直進、運動公園入口交差点を右折、約2.5km先(約5分)、右側に当院
- 大津、阿蘇方面より
- 菊陽バイパス(国道57号線)を熊本市内方面へ直進、石坂交差点を左折、約1.5km先(約3分)、運動公園北交差点を左折、約750m先(約1分)、右側に当院
ABOUT
病院概要
- 病院名
- 医療法人永田会 東熊本第二病院
- 所在地
- 熊本県菊池郡菊陽町辛川1923-1
- 電話番号
- 096-232-3939
- FAX番号
- 096-232-3938
- 開設年月日
- 2002年12月1日
- 管理者名
- 院長 馬場 太果志
- 診療科目
- 内科・消化器内科・循環器内科・放射線科・皮膚科・呼吸器内科・リハビリテーション科・消化器外科・整形外科
- 病床数
- 111床(一般病床10床、地域包括ケア病床50床、医療療養病床51床)
- 届出許可
- 地域一般入院料1
地域包括ケア入院医療管理料1
看護補助者配置加算
療養病棟入院基本料
看護補助加算1
療養環境加算
療養病棟療養環境加算1
検体検査管理加算(1)・(2)
後発医薬品使用体制加算1
診療録管理体制加算2
データ提出加算1・3
入退院支援加算1
認知症ケア加算3
がん性疼痛緩和指導管理料
ニコチン依存症管理料
がん治療連携指導料
別紙1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ)
CT撮影及びMRI撮影
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術
二次性骨折予防継続管理料2・3
酸素の購入単価
外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
入院ベースアップ評価料(31)
協力対象施設入所者入院加算
介護保険施設等連携往診加算
医療DX推進体制整備加算
薬剤管理指導料
〔厚生労働大臣の定める掲示事項〕
入院基本料について
当院では、療養病棟「療養病棟入院基本料1」の施設基準を九州厚生局長に届出ております。
当該病棟では、1日に7人以上の看護職員、(看護師及び准看護師)及び1日7人以上の看護補助者が勤務しています。
なお、時間帯の配置は次のとおりです。
朝8時30分~夕方17時(日勤時間帯)まで、看護職員1人当たりの受け持ち数は6人以内です。
朝8時30分~夕方17時(日勤時間帯)まで、看護補助者1人当たりの受け持ち数は10人以内です。
夕方17時~深夜0時30分(準夜帯)まで、看護職員1人当たりの受け持ち数は23人以内です。
夕方17時~準夜0時30分(準夜帯)まで、看護補助者1人当たりの受け持ち数は46人以内です。
深夜12時~朝8時(深夜帯)まで、看護職員1人当たりの受け持ち数は23人以内です。
深夜12時~朝8時(深夜帯)まで、看護補助者1人当たりの受け持ち数は46人以内です。
入院時食事療養(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士又は栄養士によって管理された食事を適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。
〔厚生労働大臣の定める掲示事項〕
入院基本料について
当院では、地域一般入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1の施設基準を九州厚生局長に届出ております。
当該病棟では、1日に10人以上の看護職員、(看護師及び准看護師)及び1日6人以上の看護補助者が勤務しています。
なお、時間帯の配置は次のとおりです。
朝8時30分~夕方17時(日勤時間帯)まで、看護職員1人当たりの受け持ち数は6人以内です。
朝8時30分~夕方17時(日勤時間帯)まで、看護補助者1人当たりの受け持ち数は11人以内です。
夕方17時~深夜0時30分(準夜帯)まで、看護職員1人当たりの受け持ち数は22人以内です。
夕方17時~準夜0時30分(準夜帯)まで、看護補助者1人当たりの受け持ち数は43人以内です。
深夜12時~朝8時(深夜帯)まで、看護職員1人当たりの受け持ち数は22人以内です。
深夜12時~朝8時(深夜帯)まで、看護補助者1人当たりの受け持ち数は43人以内です。
入院時食事療養(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士又は栄養士によって管理された食事を適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。
保険外負担に関する事項
●当院では、証明書・診断書などにつきましては、実費のご負担をお願いしております。
●個室(4部屋)へのご入院につきましては、個室料金のご負担をお願いしております。
■ 証明書等
番号 | 項目(種類) | 内容 | 単位 | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 文書科 | 普通診断書 | 1通 | 2,200円 |
2 | 文書科 | 生命保険診断書 | 1通 | 5,500円 |
3 | 文書科 | 死亡診断書 | 1通 | 5,500円 |
4 | 文書科 | 身体障害者診断書 | 1通 | 11,000円 |
5 | 文書科 | 交通事故診断書 | 1通 | 5,500円 |
6 | 文書科 | 裁判用診断書 | 1通 | 5,500円 |
7 | 文書科 | 死体検案書 | 1通 | 11,000円 |
8 | 文書科 | 臨床調査個人票 | 1通 | 3,300円 |
9 | 文書科 | 文書再発行料 | 1通 | 2,200円 |
10 | 証明書 | 入院証明書 | 1通 | 550円 |
11 | 証明書 | オムツ使用証明書 | 1通 | 1,100円 |
12 | 予防注射 | インフルエンザ 肺炎球菌 コロナウイルス |
受付へお尋ねください |
※上記証明書以外に関しては、受付へお尋ねください。
■ 浴衣
番号 | 項目(種類) | 内容 | 単位 | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 浴衣 | 1着 | 2,550円 | |
2 | エンゼルセット | 1セット | 2,200円 | |
3 | 貸出病衣 | 1回 | 200円 |
保険外併用療養費
■ 個室料金(差額ベッド代)
番号 | 項目(種類) | 内容 | 単位 | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 個室料金 | 1日 | 3,300円 |
※210号室・211号室・212号室・213号室は別途、個室料金のご負担となります。
■ 180日を超えて入院する方
番号 | 項目(種類) | 内容 | 単位 | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 入院費 | 1日 | 1,738円 |
※通算入院期間が180日を超える場合は、一部保険給付から外れた入院料相当の保険外併用療養費として、特別料金(自己負担)を請求させて頂きます。
■ リハビリテーション料
番号 | 項目(種類) | 内容 | 単位 | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅰ) | 1回 | 2,695円 | |
2 | 廃用症候群リハビリテーション(Ⅰ) | 1回 | 1,980円 | |
3 | 運動器リハビリテーション(Ⅰ) | 1回 | 2,035円 | |
4 | 呼吸器リハビリテーション(Ⅰ) | 1回 | 1,925円 |
※回数を超えて受けた診療において上記の通り、特別料金(自己負担)を請求させて頂きます。
●「医療情報取得加算」「医療DX推進体制整備加算」について
当院は、オンライン資格確認を行う体制を整備しております。薬剤情報、特定健診、その他、患者さんからお預かりした情報は、診察室・処置室等において閲覧し、適切に運用・活用できる事で、最善の診療に努めています。
●「後発医薬品使用体制加算」について
後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを行っております。また医薬品の供給状況により薬剤が変更となる可能性もあります。
●「一般名処方加算」について
一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある医薬品については、特定の医薬品名を指定せず、薬剤の成分をもとに一般名処方を行っております。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
●長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)の処方に係る「選定療養費」のお知らせ
令和6年10月1日より以下のように変更となります。
長期収載品の選定療養とは、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるにもかかわらず、長期収載品(先発医薬品)を希望した場合に、一部の料金を患者さんが負担する仕組みです。
院内処方・院外処方ともに内服、外用も対象となります。
ただし入院患者さんは対象外となります。
●「生活習慣病管理料」について
生活習慣病に関する総合的な治療管理の体制を有しており、多職種と連携して治療計画に基づき治療を行います。患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋の交付を行うこともできます。
●「協力対象施設入所者入院加算」 及び「介護保険施設等連携往診加算」について
協力医療機関として下記施設にご入居されている患者さんの病状急変に対応しております。
- ・社会福祉法人恵正会 地域密着型特別養護老人ホーム 音ねの森
- ・社会福祉法人清陽会 特別養護老人ホーム きほう苑
- ・社会福祉法人清陽会 地域密着型特別養護老人ホーム きほう苑きらら
- ・社会福祉法人錦光会 特別養護老人ホーム いこいの里
- ・医療法人平瀬会 介護老人保健施設 ひらせ記念リハビリ苑
- ・社会福祉法人学優会 指定介護老人福祉施設 紀水ナーシングホーム
- ・医療法人田中会 介護老人保健施設 おおつかの郷
●「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について
医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、「診療報酬の算定項目の分かる明細書」を無料で発行しています。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、希望される方には明細書を無料で発行しております。発行を希望される方は、会計窓口でその旨をお申し出ください。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。その点をご理解いただき、ご家族の方が代理で支払いまたは診療費計算書を受け取られる場合も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口でその旨をお申し出ください。
●「入退院支援」について
★退院後の生活に不安がある・・・
- →介護のサービス利用のための情報提供・調整をします
- →状態に応じた退院先を探すお手伝いをします
★退院先をどこにしたらよいか?
- →状態に応じた退院先を探すお手伝いをします
★入院費用などが心配
- →社会福祉制度などの情報を提供します
医療ソーシャルワーカーや看護師が、患者様やご家族のご希望をうかがいながら入院中の支援・退院に向けてお手伝いをさせていただきます。
相談窓口 地域連携室 (松下 高來 新居)
入院前支援担当看護師 (高來)
病棟専任社会福祉士 (新居)
●「看護職員の業務負担軽減」について
- 1 病棟クラークへの業務移行及び業務量調整
- 2 電子カルテ運用見直しによる業務時間の短縮
- 3 病棟寝具管理業務(シーツ交換や洗濯管理)の支援継続
- 4 ワークライフバランス充実、多様な勤務条件(勤務形態)の選択制
- 5 多職種からの業務支援の推進
FACILITY GUIDE
施設のご案内
-
食堂
いつも清潔な食堂です。
家庭的な雰囲気で美味しくいただけます。 -
浴室
開放感が有り、ゆったりとした温泉気分で入浴ができます。
介助が必要な方には、特別な入浴器械が有り安心して入浴が出来ます。 -
待合室
清潔で静かな待合室でお待ち下さい。
なお、お困り事や不明な点等ございましたら受付スタッフまでお気軽にお声かけください。 -
病室
明るく、清潔なお室で快適に過ごしていただけます。
収納棚とカーテンでプライバシーをお守りします。 -
リハビリ室
明るく、広々とした、リハビリ室で機能回復訓練、歩行訓練、ホットパックなど日常生活へのリハビリを行います。